プレス加工関連装置

Press processing related equipment

プレス加工関連装置の開発・設計・製造

 1.プレス材料供給・排出関連装置

縦・平置きプレス定張力 材料供給機

プレス材料供給機は通常は縦型ですがターンテーブル式もあります。

プレス品自動巻き取り機

電子部品などの小さな部品は洗浄を完璧にするため切り離さない連続洗浄を思いつき、そのための洗浄前後品巻取機です。

プレス抜きクズ自動排出・搬送・分別・貯蔵装置

プレス抜きクズのスクラップ全てを取り出し単一品でスクラップ置き場まで搬送し所定の容器へ分別貯蔵します。

2.プレス後の製品処理・管理装置

帯状プレス加工品連続洗浄機

従来のプレス品の洗浄は切り離された製品をカゴに入れ洗浄液の中で揺動洗浄するか、切り離さずにリールに巻き取ってそのまま揺動洗浄していましたが、製品同士の重なりあってるところの洗浄不良がでてしまいます。それを克服するため洗浄機の中で製品を伸ばして洗浄できる洗浄機の開発に成功しました。

自動計量・計測・箱詰め装置

汎用プレス機による量産品の計量・計数・袋詰め・箱詰め作業を全自動で出来ました。工場終業後や休日に供給材料をセットしてしまえば材料の供給が無くなるまで稼働します。

3.特殊プレス加工装置

モーターコア1枚毎90度旋回積み重ね装置

モーターコアは圧延版を連続プレスして積層して制作します。これですと積層されたコアの指向性が生じます。指向性を無くしモーターの性能の向上を図るため1枚ずつ90度ずらして積層する生産機を開発しました。

ステーキング加工装置

ローレット加工に代わるステーキング加工ものは、圧入不良率がローレット加工より千倍位改善された量産機を開発しました。当時の日刊工業新聞に弊社とともに掲載されました。